株式会社カーザミカワ
- 会員名
- 井元 健太(2004年3月法学部法学科卒)
企業名 | 株式会社カーザミカワ~2025年に創業100周年を迎えます!~ |
---|---|
住所 | 〒444-0862 愛知県岡崎市吹矢町88番地 |
代表者 | 市川 守彦 |
創業 | 創業:1925年 設立:1942年 |
資本金 | 2,660万円 |
営業種目 | 建設業及び建材卸売業【くらしの総合プロデュース業】 |
営業時間 | 8時00分~17時00分 |
定休日 | ◇第2、第4、第5土曜日、日曜日、祝日。◇社員…働き方改革の一環として、月1回のシフト休暇と年1回のアニバーサリー休暇を導入。◇2025年度の年間休日(社員)…118日。 |
担当者名 | 管理部・採用担当:井元 愛知大学OB |
TEL/FAX | TEL:0564-24-2511/FAX:0564-21-4347 |
imoto-k@casamikawa.co.jp | |
Webサイト | https://casamikawa.jp/ |
企業紹介
カーザミカワ:三河地区のくらしを支える建築資材のプロデュース企業!
◇創業100周年:信頼と実績のあるカーザミカワは、100年の歴史を誇る建築資材の総合プロデュース企業です。私たちは、三河地区で暮らす皆さんの生活を豊かにするために、最適な建材を提供しています。
◇ 多彩なサービス:私たちの提供するサービスは、単なる建材の卸売にとどまりません。補助金情報の提供や施工サポート、国の政策動向の周知など、多岐にわたるサービスでお客様のビジネスを多角的にサポートします。
【 建材卸売業】:
◇経験と知識:私たちは300社以上のお客様に厳選した建材を提供し続けてきました。建材は一度設置すると動かせないため、建築会社や工務店への提案活動を通じて、お客様のニーズに応え続けます。
◇情報提供:私たちは国の政策動向や補助金情報をいち早くお知らせし、お客様のビジネス成功をサポートします。
【 建設業】:
◇オーダーメイド設計:私たちはお客様の要望をしっかりヒアリングし、細部にこだわった最適なプランを提供します。さらに、最近注目されている大型木造建築においても、建築コスト・ランニングコスト・償却期間によるコストメリットを実現します。
◇高性能な建物:木造建築に強みを持ち、耐火性能・防音性能がしっかり確保された建物を提供します。私たちの技術と経験により、お客様の期待を超える建物を実現します。
カーザミカワは、地域密着型の企業として三河エリアでのシェアを拡大中です。
